当院は救急医療・がん医療を中核とした急性期病院で地域完結型医療を目指しています。
その中にあって当科は、脳卒中急性期・頭部外傷急性期・骨関節疾患の術後・呼吸器疾患の
急性増悪期・小児発達障害・熱傷急性期などの急性期疾患を対象として、発病後早期からのリハビリテーションを積極的に展開しています。
人工呼吸器装着下から訓練を開始し、早期からのADL訓練を経て、自宅退院する場合には必要な住宅改修などを済ませて安全に在宅生 活をおくれるように退院準備まで行っています。
働く意欲のある方からの多くの応募をお待ちしております。
応募資格 | ①言語聴覚士の資格を有していること ②令和2年3月に言語聴覚士の専門課程のある大学・専門学校等を卒業する見込みで 令和2年4月に言語聴覚士免許取得見込みであること |
---|---|
採用人数 | 1名 |
雇用開始 | 令和2年4月1日 |
病院見学 | 応募前に必ず病院見学をお済ませください。 病院見学申込先 :担当 リハビリテーション科 伊東 宛 申込連絡先 :代表番号 0422-32-3111 その他 :見学時に、以下のテーマを記述した論文をご持参ください。 テーマ「 わたしの考える急性期リハビリテーションとは 」 ※ A4用紙1枚程度、1,200 字以内、様式不問 |
応募書類 | 病院見学終了後、封筒に「言語聴覚士応募」と朱色で明記のうえ、以下の書類を郵送してください。 ・履歴書 |
応募締切 | 採用が決まり次第、締め切り |
採用試験 | 書類選考後、筆記試験及び面接による選考 試験日 随時実施 書類選考の結果及び試験日の詳細については、履歴書記載のメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
労働条件 | 勤務時間8時30 分~17時00分(休憩時間45分) ※ 月平均時間外労働時間5時間程度 休日 週休2日制(土曜、日曜、祝日、年末年始、創立記念日等) ※ 土曜勤務したときは、休日を平日に振替えます。 初任給(基本給+地域手当) 大学卒 231,304円 専門学校3年・短大3年卒 212,512円 ※ 既卒経験者の方は、当院規定より経験年数・内容に応じて加算 例 大学卒5年目 259,956円 通勤手当・住居手当・扶養手当(支給該当者のみ)、時間外手当、深夜手当 賞与(年2回【昨年度実績4.135ヶ月分】)等 日本赤十字社職員給与要綱に準じて支給 昇給あり(4月)、退職金制度あり 福利厚生等 健康保険、厚生年金、確定給付年金、雇用保険、労災保険加入、制服貸与 入職時有給休暇15日付与(以後年間 21 日付与)、 特別有給休暇(夏季休暇3日、 子の看護休暇、慶弔関係等)、育児・介護休業制度 独身寮、職員食堂、保育所あり その他当院就業規則による ※ 当院では休憩時間を含め完全禁煙を実施しています |
〒180-8610 東京都武蔵野市境南町1-26-1
武蔵野赤十字病院 事務部 人事課
採用担当: 清原・月岡
TEL(代表)0422-32-3111
E-Mail:jinjij@musashino.jrc.or.jp